chatlatte logo
ChatLatteのロゴ

このサイトについて

このサイトでは、フリーランスとして働く私のこれまでの経験やスキル、
現在の活動について紹介しています。
エンジニアとしてのバックグラウンドを活かしながら、技術的な知識を持ったマネージャーとしてどのように貢献しているかをまとめています。
もし共感していただける部分があれば、ぜひ気軽にご連絡ください。

自分について

元エンジニアで、現在はフリーランスとして活動しています。
システム開発会社でのエンジニア経験を経て、データアナリストやプロダクトマネージャー(PdM)としての経験を積み、現在はマーケティング組織における技術ディレクションを担当。
技術とビジネスの橋渡し役として、組織の課題解決を推進するのが得意です。
エンジニアがいない環境でも、技術的な課題に対応し、サイト運営やデータ活用を円滑に進めることが私の強みです。

得意なこと

  • テクニカルディレクション

    • 要件定義からリリースまでの一気通貫した開発支援

    • エンジニアのいない環境でのサイト運営支援
    • GTM / GA / Karte / HubSpot などの設定・管理
    • データ抽出・分析(SQL使用)
  • マネジメント & コミュニケーション

    • 非エンジニア組織とエンジニアの橋渡し、プロジェクトの進行管理

    • マーケティングと技術の両面からの施策立案・実行
  • データ活用・分析

    • 施策の効果測定・レポーティング

    • データドリブンな意思決定の推進
    • 担当者からの依頼に応じたデータ抽出・分析

やりたいこと

  • 技術とビジネスの橋渡し

    • 技術とビジネスの間に立って、組織の課題解決をサポート
    • エンジニアのいない環境でも、技術的な意思決定をリード
    • データを活用した改善施策の推進
  • マーケティング領域 × テクノロジー

    • データを活用した施策設計や改善の推進
    • マーケティング組織の技術的な課題解決

お問い合わせ

お仕事のご相談やご質問などがあれば、ぜひお気軽にご連絡ください。
技術的なディレクションが必要なマーケティング組織や、エンジニアのいない環境でのサポートが必要な場合、特にお力になれるかと思います。

@チャット

Thank you for coming.
See you have a nice day.